Pleasure Fruits EN

Something about daily life
該当の記事は見つかりませんでした。

4 Comments

miki sano says...""
厚揚げ、ドラゴンフルーツ、オクラ、ライム、唐辛子?
厚揚げが存在する、ということは、と、豆腐もあり??
えらいうれしいです!!豆腐がなくちゃあ食生活といえない!!くらいの消費です。
厚揚げの方が食べてるかも。うれしい〜。
2008.11.10 22:51 | URL | #- [edit]
Hiro says...""
コメントありがとうございます。
豆腐は、Dau Phu(ダウフー)といって普通にスーパーで売っていますよ。
こちらは、香草類が豊富です。どくだみ、蓼なども消毒にもなるのか生でがんがん食べます。
2008.11.11 00:04 | URL | #UfGOED5s [edit]
miki sano says...""
どくだみを生ですか。。。。。
乾燥させてお茶にするしかしていませんでした、、、、
パクチーが苦手なのでちょっと、かなり心配っっっ
食べれるようになるかな、、、、

ホーチミンは排気ガスがすごそうを越してすごそうなので、そういった公害解毒をちゃんとしているのですね。。。。
2008.11.11 19:47 | URL | #- [edit]
Hiro says...""
どくだみは日本のものより味がマイルドです。
春菊などは、日本のよりも甘くて美味しいですよ。

パクチー苦手な人は多いですね。
パクチーは大体、完成した料理の上にのっけている事が多いと思いますのでより分ける事が出来ます。
ただ、いろんな香草、野菜を試して好きになる野菜がいろいろ出てくるかもしれません。味、香りは強い野菜が多いですからそれに向いた料理が出来るといいですね。スパイシーな料理は苦手ですか?

バイクの排ガスが酷いですが、影響があるのは通勤の時だけかな?
女性は日焼け止めも兼ねて大きなマスクをつけています。
2008.11.11 23:06 | URL | #UfGOED5s [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://area678en.blog124.fc2.com/tb.php/120-042f6ed7